ABOUT

1次生産者としての立場で作るこだわりの詰まったジェラート

伊澤いちご園は昭和60年に栃木県・下野市で苺農家として誕生し、苺の生産・販売をしております。水・土にこだわり、完熟を追い求め、徹底した温度管理やスケジュール管理を基に愛情をたっぷり込めて育てた苺はどこをとっても自慢の一品です。 栽培面積は1ヘクタール超で、この規模での品質管理は容易ではありません。
しかし、お客様に最高の状態で召し上がっていただきたいという「こだわり」から、出荷から店頭に並ぶまでの過程を最短で行えるシステムを導入し、完熟の一番美味しい状態でお客様にご提供できるよう努めてまいりました。 そこで、これまで培ってきた生産者としての「こだわり」の魂をより多くのお客様にお伝えしたく、2011年3月に誕生した「道の駅しもつけ」にて店舗1号店としてジェラート専門店「GELATERIA伊澤いちご園」をオープンいたしました。
ジェラート・マイスターの中井洋輔氏率いる東京・阿佐ヶ谷のジェラート専門店「Gelateria SINCERITA(シンチェリータ)」に師事し、素材にこだわった、日本人の舌に合う、本格国産ジェラートを学び、「地方にも東京のクオリティとサービスを」と、地方ではなかなか味わえない「美味しいジェラート」をご提供させていただいております。
それは「素材」であり、「食感」であり、「味わい」であり、「視覚」であり…。 すべてにおいて最高のパフォーマンスをご提供できるよう日々研究しております。
我々が目指すジェラテリアは「道の駅」のジェラート屋さんではなく、「街」のジェラテリアであり、一切妥協せず、手間をかけ、すべてのお客様に美味しいジェラートをご提供できるジェラテリアです。 伊澤いちご園のジェラートは先に述べたように、素材に焦点をあてた、素材の味を最大限に引き出せる配合を徹底し、苺をはじめ、全国から届くこだわり農家さんが作った農作物を完熟の最も状態の良い最高のものだけを使用しております。 ジェラートのベースになる牛乳に関しても、最高の素材に見合うような濃厚な味わいの那須千本松牧場さんの低温殺菌牛乳を使用しています。 また、伊澤いちご園のジェラートの特長である「ナチュラルな甘さ」の秘訣は、厳選された完熟アカシア蜂蜜や北海道産のビート糖(甜菜糖)など、クセが無く素材の味を引き立たせる、お客様には見えない部分の小さなこだわりから成り立っています。


OUR SHOPS

Gelato&Caffeいざわ苺園 道の駅しもつけ店

●住所:栃木県下野市薬師寺3720-1 道の駅しもつけ内
●電話:0285-38-7188
●営業時間 am10:00-pm18:00 ※6月~8月は19:00まで
●定休日:第1・第3水曜日、1月1日~3日
●web:http://www.kanpi-shimotsuke.co.jp/facility/page.php?id=5


Gelato&Caffeいざわ苺園 宇都宮PASEO店

●住所:栃木県下野市薬師寺3720-1 道の駅しもつけ内
●電話:028-627-8416
●営業時間 am10:00-pm20:00
●定休日:宇都宮PASEOに準ずる
●web:https://www.utsunomiya-sk.com/paseo/shop/detail/1122


日光ドラバタさん

●住所:栃木県日光市安川町10-20 西参道茶屋内
●電話:0288-25-6970
●営業時間 am10:00-pm17:00
●定休日:水曜日
●web:https://www.nikko-dorabata.jp/